局からのお知らせ
2025/7/26 特別番組のお知らせ
Summer Vacation! Drive Song Selection 2025年8月4日(月)~8日(金) 10時~10時55分
Jazz in Applause ―生誕100周年 オスカー・ピーターソンの軌跡― 2025年8月16日(土) 16時~4時55分
2025/6/30 新番組のお知らせ
「ナチュラルライフひふみ」(杉本天意)金曜 11時45分・17時45分、土曜 12時45分
番組「山ドクターの北杜らいふ」を担当している北杜市明野町、ほくと診療所の医師、稲田千秋さん(40)が日本時間6月26日までに、ペルーの最高峰、ワスカラン山(標高6,768㍍)を登山中遭難し、死亡しました。
診療所に入った連絡によると、稲田さんは女性パートナーと2人で登山。山頂直下の6,600㍍付近で、低体温症と見られる体調不良によって動けなくなりました。捜索していた救助隊によって発見されましたが、意識がなくその後、死亡と判断されたそうです。もう一人の女性は意識があるそうです。
稲田さんは国際山岳医で、山登りのエキスパート。大好きな八ケ岳の近くで暮らしたいと、家族で北杜市に移住。地域医療だけでなく、山岳医療についても理解を広めようと、番組を通じて広く語りかけていました。ご冥福をお祈りいたします。
2025/6/12 Radimoのメッセージ投稿について
Radimoで、放送中の番組にメッセージ投稿する方法は
①Radimoのトップページの「メッセージ」をタップ
②メッセージ投稿の、「♪番組指定なし」をタップ
(注意 タップしないでメッセージ投稿すると、FM八ヶ岳にメッセージが届きます。)
③番組表に切り替わり、投稿する番組を選んでタップすると、番組宛てのメッセージ投稿画面にかわります。
なお、FM八ヶ岳ホームページ「お問い合わせ」のメッセージ投稿では、MUSIC BIRDの番組にはメッセージが届きませんのでご注意ください。
2025/3/29 タイムテーブルを「2025年 春夏プログラム」に更新しました
3月31日(月)から「2025年 春夏プログラム」が始まります。引き続きエフエム八ヶ岳の番組をお楽しみください。
2025/3/25 新番組と春夏番組表のお知らせ
「たまゆらタイム」(石井健一)月曜 11時45分・17時45分、土曜 12時45分
「ちょっと深掘り“考古楽”」(佐野隆)第3・4月曜 9時・14時、土曜 19時
火曜「Waniスタ・ランチタイム」(清水好美)火曜 12時・18時、翌水曜 8時
「山ドクターの北杜らいふ」(稲田千秋)水曜 11時45分・17時45分、日曜 14時45分
「ほくとを前へ」(北杜市)木曜 11時45分・17時45分、日曜 15時15分
金曜日「Waniスタ・ランチタイム」は、木曜日に移動。
「Waniスタ・ランチタイム」は、当日18時と翌日8時に再放送。
8時15分の番組は11時30分に移動、11時30分の番組は11時45分に移動。
「森の音楽室」は金曜12時に移動、金曜18時と翌週月曜8時に再放送。
2025/3/5 3月14日 特別番組のお知らせ
【東日本大震災復興応援特別番組】アフタヌーンパラダイス KIZUNA Station~Next Step」
2025年3月14日 午後1時~4時55分(生放送)
2025/1/4 English Info-City のお知らせ
2025年1月6日(月)から、毎週月曜~日曜日、18時30分の「ふれあい情報」内で放送されます。どうぞお楽しみください。
2024/12/24 年末年始 特別番組のお知らせ
ベートーベン作曲「交響曲第九番合唱」2024年12月30日・31日 午前9時45分~10時55分
【追悼特別番組】https://musicbird.jp/cfm/news/47308/
「Classic Popstar 小澤征爾に捧ぐ」2025年1月1日 午前10時~10時55分
「アルトサックスの巨星・David Sanbornに捧ぐ」1月2日 午前10時~10時55分
「Bossa Mania Special Evangelista OBRIGADO Sergio Mendes」1月3日 午前10時~10時55分
【新春特別番組】2025年を占う!https://musicbird.jp/cfm/news/47460/
「ナイトジャーナル~どう変わる?激動の世界と日本の針路」1月4日 午後8時~8時55分
「新春Nobbyタイムズ~日本経済どこへ行く!」1月7日 午前9時~9時55分
「スポーツホットライン~この一瞬を見逃すな!」1月7日 午後2時~2時55分
2024/11/26 お詫び
11月23日(土)「いのちのハーモニー」と11月25日(月)「石井健一のハッピークローバー」の放送は、前週の番組でした。聴取者・関係者の方々にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
11月25日(月)放送分の「石井健一のハッピークローバー」は、11月27日(水)11時30分、17時45分に放送をいたします。11月18日放送「いのちのハーモニー」はアーカイブスでお聞きください。
2024/11/10 北杜市長選・市議会議員選 開票速報特別番組のお知らせ
11月17日(日)午後9時から、任期満了に伴う北杜市長選・市議選の開票速報特別番組を放送します。 午後9時からは市長選3陣営の代表者が出席して「市長選戦い終わって 北杜市の将来を考える」と題した座談会を放送、続いて選挙管理委員会の午後9時30分の第1回開票速報から当選者確定が発表されるまでの間、開票所となる高根体育館からの実況生放送です。 またエフエム八ヶ岳のホームページでは選管が15分おきに発表する得票速報をほぼ同時に掲載、お知らせします。 エフエム八ヶ岳の実況放送とホームページの得票速報で新しい市長と20人の新市議誕生までをご視聴ください。
2024/11/3 放送機器点検のお知らせ
エフエム八ケ岳では放送機器整備のため、小淵沢送信所から放送を行っています。ご迷惑をおかけしますが、どうぞ、ご了承をお願いいたします。
【更新】放送機器の点検が終了し、現在は穴山送信所から放送を行っています。
2024/9/28 タイムテーブルを「2024年 秋冬プログラム」に更新しました
9月30日(月)から「2024年 秋冬プログラム」が始まります。引き続きエフエム八ヶ岳の番組をお楽しみください。
2024/9/16 番組放送時間の大幅改編のお知らせ
エフエム八ヶ岳は2024年10月の番組改編で、平日と週末の自主番組をシャッフル、再放送回数を2回に増やして1週間を通して個性的な自主番組をさらに楽しんでいただきます。 開局して18年、これまで月曜から金曜の平日の番組と、土・日曜の週末の番組を区分けして放送してきました。特に土・日曜は主にリスナーの皆様が主役で、自ら「こんな番組を作りたい」「私のやっていることを報告したい」といったオリジナル番組をラインアップ、ウィークエンドは「私の番組が聴けます」と好評を得てきました。その後、たくさんのリスナーの皆様が自主番組制作に参加してくださるようになりました。 ただリスナーからは「平日の番組を週末にも聞きたい」、「アーカイブスでは音楽が楽しめない。音楽も番組の重要な一部。どうにかならないか」といった要望をたくさんいただくようになりました。そこで自主番組をより幅広い年齢層のリスナーに聴いてもらうことと、聞き逃すことなく聞くことができる機会を増やすため①平日、週末どちらでも聞ける編成②従来の再放送サービス1回を2回に増やすなど、大幅な番組改編に踏み切りました。 この大幅な番組 改編がリスナーの皆様に、もっとエフエム八ヶ岳を聴いていただける機会になれば幸いです。ご意見をお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。
2024/8/24 アーカイブスの更新
8月22日・23日放送の「八ヶ岳UFOコンベンション われわれは宇宙人だったんだ!」のアーカイブスは「デイ・イン・ライフ」の中にあります。
2024/8/14 8月22日(木)・23日(金)に特別番組
特別番組「八ヶ岳UFOコンベンション われわれは宇宙人だったんだ!」を22日と23日の2日間、午後3時から放送します。
8月22日はエフエム八ヶ岳の日です。 周波数82.2メガヘルツにちなんだものですが、これを記念して22日と23日の午後3時から、特別番組「八ヶ岳UFOコンベンション われわれは宇宙人だったんだ!」をお送りします。 「UFO(未確認飛行物体)」に関しては、NASA、アメリカ航空宇宙局が近年、本格的に調査を開始したり、わが国でも経済安全保障の観点から、国会で超党派のUFO議員連が発足したりして、関心が高まっているところです。 縄文文化の里としてはるか昔から夢とロマンがあふれる八ヶ岳は、20年前から「UFOコンベンション」を核に、UFO研究家をはじめ、興味を持つ人たちの活動の拠点になっていることをご存じですか。 FM八ヶ岳では今、関心が高まるUFOにスポットを当て、その道の達者連をゲストに、「八ヶ岳UFO談議」を繰り広げていただきます。北杜市小淵沢町のえほん村館長、マジョこと松村雅子さんに司会を務めていただき、ゲストの皆さんとともに不思議と驚きの世界をお楽しみください。
2024/4/20 新番組のお知らせ
「森の音楽室」 水曜日10時30分~11時
第1回放送 4月24日(再放送 5月1日)
第2回放送 5月8日(再放送 5月15日)
2024/4/16 放送の一時休止のお知らせ
エフエム八ケ岳では放送機器整備のため、4月23日(火曜日)午後1時から3時までの予定で、放送を一時休止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞ、ご了承をお願いいたします。
2024/4/7 「FM八ヶ岳について」>「放送料金/各種会員の募集」を更新しました
2024/3/30 タイムテーブルを「2024年 春夏番組表」に更新しました
2024/3/30 2024年 春夏新番組のお知らせ
「ヘルス&メディカル」 第1・2水曜日 5時、11時、14時、19時
「まちほくラボの八枚おろし」 土曜日・日曜日 18時30分
2024/3/21 番組放送時間変更のお知らせ
エフエム八ヶ岳では4月の番組改編に伴い、
「湧き水のほとり」が、月曜・火曜8時15分から、月曜・火曜10時30分に
「山と森と旅と」が、第1・第3火曜から、第1・第3月曜に
「いのちのハーモニー」が、土曜・日曜18時30分から、土曜・日曜13時30分に
それぞれ放送時間が変更になります。
2024/2/24 放送の一時休止のお知らせ
エフエム八ケ岳では放送機器整備のため、3月5日(火曜日)午後1時から4時までの予定で、放送を一時休止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞ、ご了承をお願いいたします。
2024/2/20 新番組「湧き水のほとり」のお知らせ
3月4日(月)新番組「湧き水のほとり」が始まります。 月曜日・火曜日(再放送) 午前8時15分~8時30分
児童文学や小説家の短編などをパーソナリティ開運小天さんが朗読します。文学作品に親しむ“聴く読書”の時間です。どうぞお楽しみください。
2023/12/23 12月30日(土)・31日(日)特別番組のお知らせ
12月30日(土)・31日(日)、午後1時45分~3時、年末特別番組として、ベートーベン作曲「交響曲第九番合唱」を全曲放送いたします。どうぞお楽しみください。
2023/9/2 放送休止のお知らせ
エフエム八ケ岳は、9月10日(日)午後10時から、9月11日(月)午前5時まで、放送設備点検のため、放送を休止します。
どうぞ、ご理解、ご了承をお願いします。